こんにちは。
少し感じる気候になってきましたね。
夕方には、赤トンボを見かけるようになりました。
緑に囲まれた春日風致地区にアトリエがあるので、色々な虫の鳴き声が、秋の訪れを知らせてくれているような気がして、作業中に癒されています。
さて、お盆に完売しておりましたブックカバーの瑠璃色(るりいろ)が再入荷いたしました。
タブレットで雑誌を読むことも増えましたが、小説はやっぱり紙の本で読みたい派の方も多いのではないでしょうか。
自分も、紙の本が好きです。
小説を読み進めていくうちに、残のページ数が感覚的に分かるので、あともう少しでこの話が終わってしまうな〜どういう結末になるのかな〜と、ドキドキするのが好きなのかもしれません。
みなさんはいかがですか?
手染め革のブックカバー、読書の秋のお供にぜひ。

手染めならではのムラ感がいい感じに出ていますね。

栗梅(くりうめ)を合わせてみました。
瑠璃色と栗梅はシックな雰囲気になるので個人的に好きな配色です。
その他のお色で配色になっている品も入荷しています。